大西 敏幸
TOSHIYUKI ONISHI
(Trp.)
音楽大学を卒業した20代の金管奏者が集まり「Brass Ensemble ZERO」として結成される。伝統と革新をテーマに、様々な可能性、方向性を見つけていきたい。ゼロから新しいモノを生み出していこう、という思いが、団体名に込められている。結成当時より、オリジナル作品を定期演奏会のレパートリーの中心に据え、多彩なプログラムを組む。これまでに取り上げた主な作品は、モンテヴェルディ、バッハ、ヘンデルなどのバロック時代のアレンジ作品。シベリウス、ヒンデミット、ストラヴィンスキーなどの有名作曲家が書いた金管アンサンブルのオリジナル作品。クセナキス、武満徹などの現代作品。パーカー、リチャーズ、ヘイゼルなどフィリップ・ジョーンス・ブラスアンサンブルの作品等、多岐にわたる。
In 2010, a group of recent music university graduates came together to form Brass Ensemble ZERO. In keeping with their motto, “tradition and innovation,” the ensemble strives to expand possibilities in different directions to explore the true meaning of music. Their name contains their goal – thinking up new things from nothing; from point zero.
Since its founding, Brass Ensemble ZERO has presented primarily unique programs with music for brass instruments at subscription concerts. The ensemble’s programming includes early works, such as arrangements of Early and Baroque music by Monteverdi, J. S. Bach and Handel, as well as later works by Sibelius, Hindemith, and Stravinsky, which were composed primarily for brass instruments. They also perform contemporary pieces by composers such as Xenakis and Takemitsu, as well as works by Chris Hazell, Jim Parker, and Goff Richards, which the well-known Philip Jones Brass Ensemble has often played.
2015年には定期演奏会第5回を記念し、世界的トランペット奏者、ラインホルト・フリードリッヒ氏、ピアニストの竹沢絵里子氏をゲストに招いて共演。京都、上田、東京の3都市でツアーを行う。2人の音楽性に感化され、アンサンブルの演奏水準を一層引き上げるとともに、演奏会を大成功に終えた。
At the 5th subscription concert, taking place in 2015, Brass Ensemble ZERO invited trumpet virtuoso Reinhold Friedrich and pianist Eriko Takezawa as guest soloists. Following that performance, the ensemble, together with Friedrich and Takezawa, undertook an extensive tour with concerts in Tokyo, Kyoto, and Ueda. That collaboration with both outstanding soloists influenced the playing of the members. The tour was considered a success and the ensemble established a great reputation for itself.
2017年の第7回演奏会において、トランペット・ソリストのイエルーン・ベルワルツ氏を迎えて共演。氏のアイディアの下に、映画音楽を中心にしたプログラムで公演を行う。「イエルーン氏の素晴らしいテクニックと音色に観客は魅了され、Brass Ensemble ZEROはあたかもイエルーン氏がメンバーであるかの様に心地よいアンサンブルを聴かせてくれた」と好評を得る。この演奏会での共演がきっかけとなり、演奏会のプログラムから選曲した、初のファーストアルバム「三文オペラ」を発表。
At the 7th subscription concert, in 2017, Brass Ensemble ZERO performed with the world-renowned trumpeter Jeroen Berwaerts. The theme of this concert was film music, and the program was designed by Berwaerts. This concert got a very good review: “Jeroen Berwaerts fascinated the listeners with his wonderful trumpet techniques and brilliant sounds. Brass Ensemble ZERO presented its musical interaction with him, as if Berwaerts was a longtime member of the ensemble. ” This musical encounter with Berwaerts served as a trigger to record a CD together, featuring the program of the 7th subscription concert in 2018.
2020年、アンサンブルのさらなる進化と活動の幅を広げるため、新メンバーを迎え 「Brass Ensemble ZERO tokyo」として活動を開始。同世代で世界的に活躍する作曲家、挾間美帆氏に新曲「祝典のための3つの小品」を委嘱し、2021年に公開予定。
In 2020, Brass Ensemble ZERO welcomed a new member and updated its name to “Brass Ensemble ZERO tokyo”, with hopes to become a more innovative and creative ensemble. They commissioned a new piece by world-renowned composer Miho Hazama, with plans to premiere it in 2021.
大西 敏幸
TOSHIYUKI ONISHI
(Trp.)
(Trp.)
川田 修一
SHUICHI KAWATA
(Trp.)
(Trp.)
重井 吉彦
YOSHIHIKO SHIGEI
(Trp.)
(Trp.)
野田 亮
RYO NODA
(Trp.)
(Trp.)
濱口 勝治
KATSUJI HAMAGUCHI
(Trp.)
(Trp.)
岸上 穣
JO KISHIGAMI
(Hr.)
(Hr.)
青木 昂
KO AOKI
(Trb.)
(Trb.)
越智 大輔
DAISUKE OCHI
(Trb.)
(Trb.)
東川 暁洋
AKIHIRO HIGASHIKAWA
(Trb.)
(Trb.)
黒金 寛行
HIROYUKI KUROGANE
(Bass Trb.)
(Bass Trb.)
柳生 和大
KAZUHIRO YAGYU
(Tuba)
(Tuba)
2019.10.09
Chris Hazell: Another Cat Kraken
2019.10.09
2019.10.09
Chris Hazell: Three Brass Cats III. Borage
2019.10.09
2015.11.10
Brass Ensemble ZERO
2015.11.10
2022.09.21
Brass Ensemble ZERO tokyoのニューアルバムは、《金管アンサンブルのために書かれた邦人の珠玉のオリジナル作品》を厳選。西洋から伝わった金管楽器を用いたブラスアンサンブルが、日本において発展・定着し、進化を遂げてきた作品の数々を収録した。
19 世紀後半ヨーロッパの芸術家たちに熱狂的に迎え入れられ、世界中の目を釘付けにした《ジャポニズム》のように、日本の伝統文化に根差した今回の作品群の高い芸術性とブラス演奏ならではの多彩なエンターテインメント性を融合し、世界に向けて発信し影響を与えたいという強い願いと熱い思いを込めてアルバムを制作した。
ジャケットはイラストレーター、西山寛紀氏による書き下ろし。
///収録作品について
■自然との親和性を重んじてきた日本独特の自然観を象徴する“花鳥風月”と“四季”をテーマに金管楽器と和楽器との新たな出会いの“景”を創造した東野珠実作品。
■世界で活躍する同世代の作曲家、挾間美帆がメンバーの新たな船出にあたり、ファンファーレで始まり、メンバーの音色を生かし、共鳴するよう書下ろした委嘱作品。
■埋もれさせるにはもったいない、メンバーの先生世代である1970 年代に活躍した東京ブラスアンサンブルのために書かれた、すぎやまこういちのオリジナル作品もこのたび手書き楽譜を入手し、収録。
■現代日本を代表する作曲家、武満徹が遺した金管アンサンブルのためのオリジナル作品。スコアによる楽器配置の指定に忠実に再現し、録音に臨んだ。武満の金管アンサンブル作品の日本人による録音は極めて珍しい。
■日本民謡をモチーフに、金管合奏のために書かれた外山雄三のオリジナル作品「日本組曲」。この作品の出版時には収録されていなかった沖縄民謡「安里屋ゆんた」は、作曲者が「日本組曲」の一曲としてスコアを残していた事を発見し、組曲に加えて収録した。
1. 挾間美帆:祝典のための3 つの作品
2. 東野珠実:景~Scenes of Spirits~
3. すぎやまこういち:射手座のマーチ
4. すぎやまこういち:エアリーズ〔牡羊座〕
5. 武満徹:デイ・シグナル - シグナルズ・フロム・ヘブンI
6. 武満徹:ガーデン・レイン
7. 武満徹:ナイト・シグナル - シグナルズ・フロム・ヘブンII
8. 外山雄三:金管合奏のための「日本組曲」
///賛助奏者
東野珠実(笙)
長谷川将山(尺八)
中田大梧(箏)
信末碩才(ホルン)
鈴木優(ホルン)
庄司雄大(ホルン)
伊藤慶亮(指揮)
///録音:2022 年4 月4 日~6 日
富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(埼玉)
///日本アコースティックレコーズ NARD-6011
1. Miho HAZAMA: Three Celebration Pieces For A New Chapter
2. Tamami TONO: "Kei" -Scenes of spirits~ for Brass, Sho, Shakuhachi and Koto
3. Koichi SUGIYAMA: March Sagittarius
4. Koichi SUGIYAMA: Aries
5. Toru TAKEMITSU: DAY SIGNAL -Signals from Heaven I
6. Toru TAKEMITSU: Garden Rain
7. Toru TAKEMITSU: NIGHT SIGNAL -Signals from Heaven II
8. Yuzo TOYAMA: Japanese Suite
///Guest player
Tamami TONO (Sho)
Shozan HASEGAWA (Shakuhachi)
Dalgo NAKATA (Koto)
Sekitoshi NOBUSUE (Horn)
Yu SUZUKI (Horn)
Yudal SHOJI (Horn)
Yoshiaki ITO (Conductor)
///Recorded on 4, 5, 6 April, 2022
at Cultural Centre of Fujimi City "KIRARI FUJIMI" (Saitama)
///Recorded by Nippon Acoustic Records
2022.12.11
ZERO第10回定期はゲストにオルガンの大平健介を迎え開催!
組曲「猫」で有名なヘイゼルのオリジナル作品、 クリスマス音楽、CD収録作品など、ZEROの魅力が万歳❗️🎉
輝かしい金管の音色と荘厳なオルガンの数多のパイプから生まれる栄光のサウンド“The Glorious Sound of Pipes”をお聴き逃しなく✨✨✨✨
一般3,500円、学生2,500円
(当日各500円増)
ZERO最新CD「Brass Japonism」付き
一般6,500円、学生5,000円
※CD付きチケットは前売りのみ
Adult ¥3,500 / Student ¥2,500
(Ticket at the Door +¥500)
Ticket with New Album "Brass Japonism"
Adult ¥6,500 / Student ¥5,000
挾間美帆:祝典のための3 つの作品より
外山雄三:金管合奏のための「日本組曲」より
A. ヴァメス:鏡**
武満徹:ガーデン・レイン
リテーズ:行列*
バッハ:クリスマスオラトリオ*
ヘイゼル:From age to age*
バッハ:幻想曲 ト長調 BWV572**
サンサーンス:月桂樹*
* Brass + Organ
**Organソロ
Miho Hazama: Three Pieces for Celebation (2021)
Yuzo TOYAMA: Japanese Suite
Ad Wammes: miroir (1989)**
Toru TAKEMITSU: Garden Rain (1974)
Gaston Litaize: Cortege*
J. S. Bach: Christmas Oraatorio
C. Hazell: From age to age*
J. S. Bach: Fantasia in G dur BWV572**
Saint saens: Lauriers*
*Brass + Organ
**Organ solo
大平健介(オルガン)
OHIRA, Kensuke (Organ)
アンサンブルに対する評価やコメント
Reviews and comments for Brass Ensemble ZERO Tokyo
Brass Ensemble ZEROの7回目のコンサートが開催された。輝かしいトランペット奏者、Jeroen Berwaertsを迎え映画音楽を特集。映画音楽と言っても内容は様々で、「Star Wars」「Dancer in the Dark」からMorriconeの「Wester Cinema Suite」、そして多少テーマから外れるが、日本初演のTobias Broströmの「Distant Horizons」、そしてKurt Weilの「Threepenny Opera」と実に幅広い選曲を、豊かな表現と底なしの体力で演奏してみせた。Jeroen氏は時にはソロを、時にはメンバーに交じってアンサンブルを、そして時には指揮までこなす活躍。そのテクニックと素直なトランペットらしい音色に観客は魅了された。Brass Ensemble ZEROのトランペットセクションとの掛け合いの場面も多かったが、全く臆することなく堂々と、あたかもJeroen氏がもともとBrass Ensemble ZEROのメンバーであったかのような心地よいアンサンブルを聞かせてくれた。今後のBrass Ensemble ZEROのさらなる活躍に要注目である。
2017年第7回公演の批評/バンドジャーナル 東尾哲也
In 2017, Brass Ensemble ZERO performed their 7th concert, with trumpet player Jeroen Berwaerts as a guest. The program featured film music, including selections from Star Wars, Dancer in the Dark, and Western Cinema Suite by Morricone, as well as opera music from Kurt Weil. Also included was a Japan premier of Distant Horizons by Tobias Broström. They played this widely varied program with full energy and excellent musicality.
Mr Berwaerts played many roles in this concert, performing both as soloist and in the section, and even conducting the ensemble. The audience was enraptured by his wonderful technique and beautiful sound. The collaboration between Brass Ensemble ZERO and Berwaerts was impressively cohesive; as though he was a longtime member of ensemble.
After seeing this exciting performance, this is definitely a group you do not want to miss!
Review from 7th concert by Band Journal
若き凄腕金管奏者集団が、映画音楽の世界に開眼。世界的トランペット奏者、Berwaertsとの共演で、どの楽曲も映像と物語の世界を音の中から浮かび上がらせている。「Dancer inthe Dark」のFlugelhornや「La Strada」の印象的なトランペットなど、彼のソロに耳を奪われるが、全体の迫力あるアンサンブルの妙も素晴らしい。
CDの批評/ぶらあぼ2018年3月号
In this performance, this group of very talented young players opened the door to movie music played by brass ensemble. With the world-renowned trumpet player Jeroen Berwaerts, the audience was able to visualize the story and scenery from each piece. Solos by Berwaerts from Dancer in the Dark and La Strada were particularly captivating, but the sound of the whole ensemble was equally amazing.
From music magazine Bravo March 2018 (Review from CD)
2017年に映画音楽を中心としたプログラムの演奏会が好評。映画音楽と言っても耳に心地よいだけの音には収まっていない好企画で、特に西部劇組曲が面白い。「The Good, the Bad and the Ugly」や「Face to Face」などSpaghetti Westernから採用されており、ミュートを使ってハーモニカを表現したり、見事なタンギングの応酬、効果的なフラッター、哀愁のトランペットソロは言うまでもなく美しい。お馴染みの「Star Wars」もガッチリとした金管セクションを堪能できるが、よりブラスサウンドを強調したブリリアントな編曲になっている。
CDの批評/タワーレコード発行フリーペーパー「イントキシケイト」南弘史
Their movie music themed concert was very well received by audiences.
The program had unique elements of movie music that were not only familiar but also comical and witty.
In the western cinema suite, one could recognize some familiar music from Spaghetti Westerns. The group had very impressive effects, imitating the sound of a harmonica using a trumpet mute, very fast tonguing, and flutter tonguing. Of particular mention was a very beautiful, melancholy trumpet solo.
They also performed music from Star Wars with a very effective arrangement to showcase the brilliant sound of brass ensemble.
Magazine from tower record (Review from CD)